無歯顎期 → 乳歯列期 → 混合歯列期 → 永久歯列期
子どもの口腔環境は歯の生え変わりによって著しく変化します。
成長に併せて、顎が大きくなり、歯並びも変化していきます。
これから生える永久歯をサポートする乳歯!
乳歯が虫歯になったり、変な生え方をしてしまうと、
永久歯にも虫歯や歯並び・咬み合わせの異常など様々な影響が出てきます。
お子さんの歯を健康に育てたいと考えるお母さん方は多数おられます。
私たちはそのような思いに答えられるよう、お子さんの成長に合った予防歯科治療をしております。
歯医者さんは痛い・・・、 歯医者さんは怖い・・・
歯医者さんからすると、これって実は大きな勘違いだと思います!
虫歯を予防し、健全な成長のために通う歯科医院はまったく痛くありません。
どの治療もお子様の様子を見ながら進めていきますのでご安心ください。
歯磨きは最も効果的な虫歯の予防方法です。
でも、つもり磨きはNG! 磨けていないと意味がありません!
当院ではお子様の歯磨きの欠点を見つけて、正しい歯磨きを一緒に練習しています。
口腔状態に最適な口腔ケア用品もご用意しています。
小さなお子様の虫歯予防はお母さん方の役割です。
当院では、お子さんに最適な仕上げ磨きの方法をわかりやすく説明しております。
仕上げ磨きは子育ての大切な要素です。
しっかり磨いて子どもの歯を守ってあげるとともに、歯磨きの習慣を身に付けてあげましょう!
毎日の歯磨きだけでは口腔内は少しずつ汚れていくため、虫歯予防のためには溜まった汚れを定期的に落とすことが必要です。
PMTCは歯科医院でおこなう専門的な口腔内クリーニングで、歯科衛生士が専用機器を用いて歯を一本一本丁寧にきれいにしていく治療です。
ただでさえ歯磨きの難しい子どもの口腔内・・・
定期的なPMTCで虫歯の予防効果を飛躍的に高めることができます。
乳歯や生えたばかりの永久歯(幼若永久歯)は虫歯になりやすく、虫歯菌に感染するとすぐに大きな虫歯になってしまいます。。
フッ素塗布はこのような歯を虫歯から守るためにおこなう予防処置です。
高濃度のフッ素を直接歯に塗る方法で、乳歯の前歯が生える1歳頃から、少なくとも半年に一度継続していくことで虫歯予防の効果を得ることができます。
虫歯に強い歯質づくり | 歯の表面を強化して虫歯菌の出す酸に負けない歯質にします |
---|---|
歯の再石灰化を促進 | 唾液に含まれる歯を構成する成分(カルシウムやリン)の歯への再付着(再石灰化)を助けます |
虫歯菌の活動を低下 | 虫歯菌が鈍重になり、虫歯の原因である酸の放出量が減少します |
歯磨きの難しい奥歯(臼歯)は虫歯になりやすい歯です。
しかも奥歯の上面には裂溝と呼ばれる溝があります。
しかしこの溝が曲者で、食べかすが残りやすく、それが原因で虫歯になることが多々あります。
シーラントはこの奥歯の溝を歯科材で埋める治療です。
奥歯の溝の効果はなくなりますが、歯磨きが容易になり虫歯のリスクを軽減することができます。とくに、生えたばかりの奥歯(6歳臼歯:永久歯)の予防処置には有効な治療方法です。
溝を埋める歯科剤はフッ素徐放性を持っており、極めて微量なフッ素が放出し続けるため、虫歯を予防するダブル効果も期待できます。
サホライドはフッ化ジアンミン銀が主成分で殺菌作用と虫歯抑制作用を持つ薬剤です。
乳歯の虫歯や治療を極端に怖がるお子さんの虫歯の進行止め(抑制)に有効ですが、薬に含まれている銀の沈着によって治療した部分が黒くなります。
対症療法のため、定期健診時に経過観察をおこなう必要があります。
生涯の健康を考えた場合、小さなうちからお口が健康であることはとても大切なことです。 そのため当院では子どもたちの予防歯科に力を入れております。 虫歯が「できたら治す治療」ではなく、「未然に防ぐ治療」こそ本来の健康につながります。
キッズクラブは大切なお子様の「未然に防ぐ治療」を実践する場です。 これから生える永久歯が正しく生えるよう咬合誘導も合わせておこない、顎の健全な成長も見守っていきますので、ぜひご活用ください。